9/11(木) ★ウーゴ・ファトルーソ&ヤヒロトモヒロDUOライヴ★
まさに「南米大陸が嫉妬する」ライブになりました。。。!
いや凄かった。
ご来場の皆様に御礼申し上げます。
ウーゴ・ファトルーソkb,voとヤヒロトモヒロ師匠percのデュオライヴ、昨日の郡山が初日でした。
ウーゴさんと言えばやはり70年代のOPAでの活動が有名です。当時ブラジルのアジムスやデオダートなんかと一緒にFMのクロスオーバーイレブンでよく掛かっていました。当時中学生だった僕もけっこう聴いていたのです。
同じ頃、お父さんの仕事の関係でカナリア諸島にいたヤヒロ少年も出稼ぎツアーに来ていた南米のミュージシャン達からOPAを聴かせてもらっていたとのこと。
そんな訳で『。。。自分が少年時代からずっと聴いて来たアイドルというか、素晴らしいマエストロと共演できる。。。もうこの上ない歓びですよ。』
86年にジョイスg,voの紹介で知り合ったそうですが、その後も瀬木貴将(サンポーニャ&ケーナ)のSuperSessionなどでも共演してますね。昨年ウーゴさんと2人でツアーを廻り、今回発売になった『Dos Orientares』を録音したわけです。
で、ツアー初日となった郡山ですが、結果から言うと実に素晴らしいライヴでした。
ウーゴさんのキラメキに満ちたピアノとメロウなスキャットにノックアウト。八尋さんもいつものヨユ~のプレイとまた違った真剣そのものの表情。20何年追っかけてますが今まで見た事の無いヤヒロさんの貌でした。(パンデイロ凄かった!!)
更にウーゴさんのカンドンベ(ウルグアイの伝統的な太鼓)が加わると物凄いグルーヴ。どういうポイントで廻っていくのかよく解らんですが、ゴロンゴロン大岩が転がっていくような下半身からグイグイくるグルーヴ、至福としか言いようが無いです。
客席も大盛り上がりでした。
昨日会場で合流して録音以来初演奏でアレですから、ツアー終盤はどんなオソロシイことになるのやら。。。。。 絶対観たほうがいいですよ、このツアー。
★先日、2人のCD「DOS ORIENTALES」がオーマガトキレコードよりリリースされました。
いやー強力です!是非ご一聴を!
↓ポチッとしてください。天国が貴方の目の前に!
ここで視聴できます。
さらに!
◆ NHK-FM セッション2008:『ヤヒロトモヒロと南米の音楽仲間』
10/19(日) 22:00~22:55 / 再放送10/24(金) 10:00~10:55
◆ NHK-教育テレビ 「テレビでスペイン語」放映
ウーゴ・ファトルーソのインタビュー
トリオ・ファトルーソ+ヤヒロトモヒロ LIVE映像
9/11(木) 午後11:30~11:55 / 再放送 9/16(火) 午前6:00~6:25
再々放送 2009年3/12予定
来れなかった人はコレ見て後悔してください。。。マエストロ・ウーゴ氏はヒジョ~に気さくな方でした。左からウーゴさん・ワシ・Pアクションスタッフナベちゃん・同じく辻オ君。
« 2008秋・ライヴのお知らせです。 | トップページ | MEGANES at スマイルサウンドフェスティバル »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/133565/22444679
この記事へのトラックバック一覧です: 9/11(木) ★ウーゴ・ファトルーソ&ヤヒロトモヒロDUOライヴ★:
コメント