2度目のUNKNOWN。
2/27(土)は★woodstockのアコースティックナイト★に
餡濃雲 【unknown】
(MEGANESギター・セキーネ幽鬼とオレAきやま@山猫軒dsのデュオ)
で登場しました。
出演は
①金田武大くん
、②楽団ひとりことTANZZY君
、③スベール小林さん(客演アイーン君g)
、④ChiAkiちゃん(我々の汚れすさんだ心をヴァージンピンクに戻してくれました)
、⑤餡濃雲 【unknown】
、⑥桑名正治くん(客演つかっちds、とまっちperc)
12月以来2度目のライヴです。
演奏曲目は
1) FLAT BAROQUE (Steve Morse)
2) Trillogy (Yngwie Malmsteen)
3) Day at the beach (Joe Satriani)
4) improvisation#10 (餡濃雲)
~SOFAno.2 (Frank Zappa)
5) METALLICAメドレー
ちと粗かったか。。というか難曲揃いなのにイキオイで突っ走りすぎたか。。
ちょっとだけ反省。しかしすぐ忘れる。バカだ。
客席にはつかっち(新婚)が奥さん連れで久々の登場。
オヴに加え、えりじょーやドラムブラザーシンちゃん、絵師さん等も登場。
アコギを使ってるというだけでこういうイベントに登場していいのか!責任者呼べ!
という説もありますが、まあ楽しんでいただければ~。
UNKNOWNは実験的なことを色々やるのに立ち上げたので、かなりエグい試みもしますが長ーーーーい目でみてやってください。
下ネタ封印のTANZYくん、空飛ぶ円盤良かったです。
« 真面目な週末。 | トップページ | 【故モンマスを偲ぶ会】 »
unknown、面白そうですなあ。アコメタ、しかもデュオ。
メガネスをブログで紹介させていただいて以来、ここ鹿児島では秋やんの人気が沸騰…いや人肌中です!!^^
投稿: ペンタ | 2010年3月 1日 (月) 11:19
アコメタなのは2曲だけですが、なかなか面白いですよ。
これは実験のためのユニットなので、思う存分叩きまくってます。それと必ずインプロは演るようにしてます。一発勝負の中から、イケてるモチーフが出来たりします。
人肌中>
沸騰するのはパーコレーターだけでよろしい(笑)。
投稿: Aきやま@なめ猫軒仏恥義理突風 | 2010年3月 1日 (月) 19:04
あらら、16インチBDフロントヘッドに穴が。
それって反則じゃなかったでしたっけ?w
投稿: smiley | 2010年3月 5日 (金) 00:57
16インチBDフロントヘッドに穴>
このシチュエーションだと穴空きの方がいい感じですね。充分に低音でます。
(ケースに両方入れてあって、状況に応じて張替えてます。)
投稿: Aきやま@なめ猫軒仏恥義理突風 | 2010年3月 5日 (金) 13:26